自由研究室 AIRS-LAB
について
自由研究室 AIRS-Labは、「AI」をテーマに交流し、創造するコミュニティです。
テクノロジーに触れた経験が少ない方から、テクノロジーの専門家まで、多様なメンバーを歓迎します。
コミュニティは主にDiscordを使って運営されます。
様々なトピックから、参加したいものを選ぶことができます。
観ているだけでも構いませんし、積極的な発言も歓迎です。
勉強会や飲み会、その他イベントが定期的に開催されます。

コミュニティの活動
コミュニティ内では様々な活動が行われています。
全て自由参加です。
-
オンライン研究室上でのコミュニケーション(Discord)
-
週に2回程度開催される「もくもく研究室」
-
週に1回程度開催される「ビギナー機械学習勉強会」
-
月のイベント(オンライン飲み会)
-
インタビュー動画の収録
-
AIで画像、文章、音楽などを生成するクリエイティブ活動
-
コミュニティ内Kaggleコンペ
-
輪読会(不定期)、麻雀大会(不定期)、etc...
特典
コミュニティメンバーには、主宰者が新しく公開したUdemyコースを無料配布します。
新規コースの公開後に、3日間有効な無料クーポンがシェアされます。
誰に向けた
コミュニティ?
本コミュニティは、以下の次のような方におすすめです。
-
AIを活用し、世界をより面白くしたい方
-
テクノロジーに対する知的探究心を満たしたい方
-
異分野の方と交流し、自分の世界を広げたい方
-
一人では、テクノロジーを学ぶのに限界を感じる方
-
ドラえもん、鉄腕アトムのような「心」を持つAIを作りたい方
-
「脳科学」と「AI」の接点に興味のある方
-
画像生成、文章生成、音楽生成などのAIによる創作活動に興味のある方
-
Kaggleなどを使い、ゲーム感覚でAIを学びたい方
-
アプリ開発、Webサービスの開発に興味のある方
-
汎用人工知能(AGI)に興味のある方
-
etc...
初心者大歓迎です。お気軽にご参加ください。